WATASIMO
MENTER
多様な分野においてご活躍の方々が、メンターを担当します。
メンターは、登壇いただく皆さまのビジネスプランのブラッシュアップや、プレゼンテーションへのアドバイスなどを行います。

井田 芙美子さん
FUMIKO IDA

株式会社いただきますカンパニー
代表取締役
1980年札幌生まれ。羊飼いを目指していたが、農村の観光的価値に気づき、大学卒業後は観光業に就く。保育園での直売所開催や農業体験イベントの企画等のボランティア活動を経て2012年起業。忙しい農家に代わり地域住民が案内する日本で初めての「畑ガイド」の仕組みを確立。のべ1万人以上の国内外観光客を案内してきた。
高橋 瑞季さん
MIZUKI TAKAHASHI

札幌市出身。札幌手稲高等学校卒業。大学卒業後、某大手証券会社へ就職。プライベートバンキング部に所属し、上場企業オーナー・社長等を担当。「もし私が会社を経営するとしたら」と考えた時、自分の悩みも解決できる洋服のレンタルサービスをしたいとイメージしていた。2019年3月 (株)brista 代表取締役社長 就任。
実家のある札幌には毎年3回ほど帰省し、リフレッシュ。
永岡 恵美子さん
EMIKO NAGAOKA

千葉県出身。株式会社日本興業銀行(現:みずほ銀行)にて15年間勤務後、ベンチャー起業の立ち上げに参画。起業家支援施設の館長を経て、2014年よりサイボウズ(株)社長室に勤務。起業家支援と地域活性化を掛け合わせたイベント「地域クラウド交流会®(ちいクラ)」を担当。2016年からは“福業”として金融機関のアドバイザーにも就任。
藤間 恭平さん
KYOHEI FUJIMA

2008年北海道新聞社入社。入社後、新聞広告を活用したプロモーションなどを担当後、デジタルガレージに出向。アクセラレータープログラム「Open Network Lab(Onlab)」に携わった後、18年に Onlab地方展開第1号となる「Open Network Lab HOKKAIDO」の立ち上げに参画し、スタートアップ育成を支援。以後、19年にSTARTUP CITY SAPPORO事務局、20年にインキュベーション施設「SAPPORO Incubation Hub DRIVE」を札幌市内中心部に開設。北海道から世界に羽ばたくスタートアップを生み出すべく日々奔走している。
株式会社brista
代表取締役社長
サイボウズ株式会社 社長室
地域クラウドプロデューサー/
第一勧業信用組合 連携企画推進部
アドバイザー
株式会社D2Garage
ビジネスデベロップメント マネージャー
主催
北海道女性起業家支援ネットワーク事業事務局
(公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会)
電話:011-728-1255
FAX:011-728-1229
共催
経済産業省北海道経済産業局
